子ども学
~生活科と環境の研究をふまえて~
著|中村圭吾・佐藤純子・矢治夕起・中村輝美
定価1,760円(1,600円+税)
在庫:あり
仕様:B5判並製
ページ数:105
ISBN:978-4-86299-026-6
発行日:2017/04/01
概要
summary
今までの「子ども学研究」を振り返ると共に、小学校1・2年生の「生活科」と幼小連携を視野に入れた「環境」の新しい知見・実践などにふれながら、乳幼児からの子どもの発達や遊び・学びについて考える。できるだけ具体的な事例を紹介し、自分が調べたり研究したりする課題に関しても取り上げている。本書は、養成課程や子ども理解についての授業でテキストとして使用できるように15講のテーマで区分・構成されている。
編著者紹介
introduction
中村圭吾(なかむら けいご)
大妻女子大学家政学部児童学科教授。日本玩具文化財団評議員、日本人形玩具学会役員。専門領域:教材心理学、授業実践研究、子どもファミリー文化研究。
佐藤純子(さとう じゅんこ)
淑徳大学短期大学部こども学科教授。日本プレイセンター協会理事長。専門領域:家族社会学、家庭支援、子育て支援。
矢治夕起(やじ ゆき)
淑徳大学短期大学部こども学科准教授。専門領域:教育学、教育史、幼児教育史。
中村輝美(なかむら てるみ)
淑徳大学短期大学部こども学科・武蔵野大学教育学部児童学科・聖学院大学人間福祉学部児童学科非常勤講師。専門領域:子ども文化、子ども環境、保育教育教材、おもちゃ論。
※発行時の奥付より
装丁
binding
関連書籍
日本語のルール・基礎を知る
国語マスター&漢字マスター
伝承と創作の技を知る
折り紙基本マスター 紙からくりマスター