気ままに警備保障論2
著|田中智仁
定価1,650円(1,500円+税)
在庫:あり
仕様:四六判並製
ページ数:197
ISBN:978-4-434-24764-4
発行日:2018/06/23
概要
summary
ハロウィンが盛り上がるのはワケがある? 箱根駅伝が恐ろしい? 東京オリンピックは今も昔も「無計画」? 東京ヤクルトスワローズに似た警備会社?…警備業界専門紙『警備新報』の人気連載を第41回から第80回まで収録。10年間の警備員経験をもつ犯罪社会学者が放つ、警備保障を楽しく学べる学術コラム集の第2弾。
著者紹介
introduction
田中智仁(たなか ともひと)
仙台大学体育学部准教授。博士(社会学)。専門社会調査士。認定心理士。専門は犯罪社会学、警備保障論。2009年、白山社会学会賞受賞。2010年、特定非営利活動法人日本防犯装備協会特別功労賞受賞。著書「警備業の社会学」で2010年に日本社会病理学会出版奨励賞と日本犯罪社会学会奨励賞を受賞。
【主な著書】
- 『警備業の社会学-「安全神話崩壊」の不安とリスクに対するコントロール』(明石書店、2009年)
- 『警備業の分析視角-「安全・安心な社会」と社会学』(明石書店、2012年)
- 『警備業を考察する5つの視点-安全・安心な社会実現のための学術論文集』(編著)(警備保障新聞社、2009年)
- 『リアリティと応答の社会学-犯罪・逸脱とケア』(共著)(風間書房、2013年)
- 『犯罪・非行の社会学-常識をとらえなおす視座』(共著)(有斐閣、2014年)
- 『気ままに警備保障論』(現代図書、2015年)
- 『警備ビジネスで読み解く日本』(光文社新書、2018年)
※発行時の奥付より
装丁
binding